管理人の叫び。
04/09
2025
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
08/27
2009
みなさま、お久しぶりです。
約2カ月ぶりの更新です。大変長らくお待たせしました。誠に勝手ながらすいませんでした!!
この2ヶ月間、大陸のほうに渡り、自己の見聞を広めまた、心機一転してきました!!
現在、「間接キス」を平行に新たな作品作りの構想を練っています。
書きたいことがありすぎてまとまってないので、当分先の顔だしとなると思います。
さて、今回の間接キスの内容ですが・・・。(ネタばれ注意)
とうとう第3章「接近」を終わらせました。たぶん無理やりだけど。
とりあえず、何か進展をさせなくちゃ!!それが、「接近」に対する終わらせ方だと思いました。
なぜなら、この後はすぐに「不安」の章何でもん!!
どうして、恋愛には不安がつくのでしょうか。
それがこれからの章のテーマでもあると思います。
これから、絢南はブレブレな気持ちで恋愛をしていくわけです。
不安を拭った先にはどんな結末が待っているのでしょう??
私自身も想像がつかなくなってきています。
接近での目標はとにかく、二人の物理的距離を縮めるのが大変でした。
私自身の感情移入も入りまくっていたかもしれません。
「接近」って言葉には物理的距離と心理的距離があると思います。
今回はどちらかというと前者ですね。^^
どうしてこれにこだわるのか。
距離を縮めるって、恋愛する時の基本だと思うんです。
いや、そこまで私が胸張って堂々と言えることでもないと思うんですけど、それに対して、皆さんがどう思ってるのかを感じ取ってくだされば、作者冥利ということで、許してちょんまげ☆(笑´∀`)
とりあえず、何か進展をさせなくちゃ!!それが、「接近」に対する終わらせ方だと思いました。
なぜなら、この後はすぐに「不安」の章何でもん!!
どうして、恋愛には不安がつくのでしょうか。
それがこれからの章のテーマでもあると思います。
これから、絢南はブレブレな気持ちで恋愛をしていくわけです。
不安を拭った先にはどんな結末が待っているのでしょう??
私自身も想像がつかなくなってきています。
接近での目標はとにかく、二人の物理的距離を縮めるのが大変でした。
私自身の感情移入も入りまくっていたかもしれません。
「接近」って言葉には物理的距離と心理的距離があると思います。
今回はどちらかというと前者ですね。^^
どうしてこれにこだわるのか。
距離を縮めるって、恋愛する時の基本だと思うんです。
いや、そこまで私が胸張って堂々と言えることでもないと思うんですけど、それに対して、皆さんがどう思ってるのかを感じ取ってくだされば、作者冥利ということで、許してちょんまげ☆(笑´∀`)
PR
この記事にコメントする